愛莉の思ったこと色々

愛莉の思ってるけど、口には出せないあれこれ

ドラゴンズ お客さまに幸せを!


中間管理職が選ぶ超イカしたドラゴンズ20選



今日の試合展開は、負け癖が付いたように感じられる現在のスワローズらしい姿を観ることができた気がする。

先制したものの直ぐに追い付かれ、突き離されたら淡白にイニングを重ねるというものである。ビジター球場で、中盤までにリードされたら、今年のスワローズは勝てるイメージに乏しい。

ナゴヤドームで開催されたドラゴンズvsスワローズは、2-7でスワローズ敗戦。これでスワローズは借金32となり、5位との差が11ゲームとなった。

今日の試合前に予告先発が報じられていた由規投手に代わって、成瀬投手が二軍降格という公示があった。

現在のスワローズ投手陣の中で、中10日という間隔を保ちながら先発起用される由規投手に対して、一軍昇格から10日程度で登板機会は敗戦処理的な1試合2イニングのみという成瀬投手との対比は、個人的には興味深く感じている。

今日の試合に先発した由規投手は、味方打線が1点を先制した初回に、変化球主体の\xC5
蟲紊乃鮄珍Ć蠅搬臈臍Ć蠅離帖璽戞璽垢覇嬰世膨匹ど佞ǂ譟\xA23回にはゲレーロ選手にスリーランを被弾。結局4回75球で、4安打4失点という結果だった。序盤でリードされると、現在のスワローズは苦しい。

由規投手は前回登板で6回7失点、前々回登板で5回2失点という結果だが、首脳陣は由規投手を中10日で起用し続けている。こうした起用法を見ると、由規投手に対する真中監督・首脳陣の高い評価が垣間見られる(由規投手の成績に対して、誤認識に伴う記載があった為、一部追記あり)。

個人的には由規投手に対して、スワローズ投手陣の中で競争原理が働かない特別な投手である為、次回登板も中10日で先発起用されると思う。由規投手の肩の調子が良いのか否かは定かではないが、最近の投球を観ていると、スライダーを中心とする変化球の制球が命綱のように感じられる。

由規投手の後は中澤投手、近藤投手、山本哲投手、村中投手が1イニングずつ投げたが、近藤投手が福田選手にスリーランを被弾。直前にビシエド選手への投球が死球となり、インターバ\xA5
襪ⅱ擷い晋紊僚薺紊鯀世錣譴拭◀海離好蝓璽薀鵑蓮∋邱腓凌歆Ľ魴茲垢覦貘任箸覆辰燭❶∧‥珍Ć蠅剖疇E蠎蠅ⅶ犁紊覇依匹靴新笋鯑佑ǂ譴燭茲Δ淵掘璽鵑世辰拭\xA3

スワローズ打線は、初回に坂口選手の安打から、山崎選手が内野ゴロで走者が入れ替わる形となり、バレンティン選手が凡退後に二盗に成功。山田選手のタイムリーツーベースで先制した。

その後はゲレーロ選手のホームランで3点差となった後、山田選手のツーベース後にリベロ選手のタイムリーで2点差としたが、5回以降は無得点で試合を終えた。

ドラゴンズを上回る9安打を放ち、山田選手が3安打、坂口選手とリベロ選手が2安打放つなど上位打線に安打が集中したが、噛み合わないままだった。

スワローズ打線が封じられたのは、ドラゴンズ先発の吉見投手は持ち味の制球力で無四球だったことも一因かもしれない。ドラゴンズの得点はホームランで還した走者は四死球も絡めたものだったからである。

今年のスワローズを観ていて、凡打を生かす攻撃に乏しい印象がある。今日の得点シーンのように、連打やタ
イムリーが出るに越したことはないが、打者は3割打てば一流打者。現在のスワローズに3割打者は不在にも関わらず、得点の有無は打者の力量頼みという印象を拭えない。

今年のスワローズは主力選手の多くが離脱しているのは確かだが、主力選手が抜けても攻撃スタイルは変わらないかのようである。

真中監督の下、残り試合も同様のスタイルで戦うのだろう。個人的には真中監督の下で、残り試合で借金を減らせる印象はない。

1950年の年間94敗(138試合)、1970年の年間92敗(130試合)、1965年の年間91敗(140試合)とは試合数こそ違うものの、年間90敗台に達する可能性は未だにある。今年のスワローズには何とか年間90敗台は免れて欲しいと思っている。

にほんブログ村






ドラゴンズ福袋限定ショッピング



DeNA BAYSTARS Mail